2019年11月3日「知っておこう‼「スズメバチの生態」
皆さんこんにちは
今年の夏もちらほら聞いた「スズメハチの巣」の問題。だいたいの蜂の生活時期は春から秋までなので、そろそろ終わりの季節ですから、この時期に巣の駆除とかを済ませたいですよね。
■知っとこワード:「アナフィラキシーショック」です
アナフィラキシーショックとはアレルギー症状が出ることですが、食べ物・薬・蜂毒などによるアレルギー病状が出ることですが、よく聞くのは
「そばアレルギー・卵・牛乳・小麦粉」等はよく耳にします。血圧が低下し、意識障害や命が危険な状態をアナフィラキシーショックといいます。厚生労働省の統計によりますと2017年、死亡者50人という結果でした。
いつなるか分からないので病院で自分のアレルギーを調べると良いと思います。一度アレルギーが出てしまうと2回目は病状がひどくなる場合もありますので病院に相談して発作時に病状を軽くするエピペンなどの準備をし対策しておく必要があると思います。
■本編
かにゃの丸澤丸さんに登場していただきスズメハチのことを色々と教えて頂きました。
当日スズメハチを持参してこられた丸澤丸さん、いきなり手でスズメハチを触ってひもでくくって飛ばして見せてくださいました。スズメハチは雄は刺さないそうです。指すのは雌の蜂で1回刺されただけでも人によってはアナフィラキシーショックになることもあるそうです。スズメバチはミツバチと違い越冬することが出来るのは次の年の嬢王蜂になる蜂だけが枯れ葉や土の中、腐った木の中の暖かい場所で越冬するそうです。また、丸沢丸さんは講談社から「超危険スズメバチLIFE」という本も出版されており最近では、一般の方を対象にスズメハチのイベントなどでスズメ蜂の生態を分かりやすくお話して頂いているそうです。
youtubeスズメバチ日記で検索して是非、動画でご覧ください。
■斎藤千秋さんの健康キャラバン
「冬を迎える体力づくり」についてお話頂きました。是非ポッドキャストをご難ください。
このHPにもリンクを貼っています!
来週は、丸澤丸さんの塗装オリンピックの感化模様をお聞きください。