2019年11月17日「始めましょうお家の冬支度」

皆様こんにちは!

最近寒くなってきてそろそろ皆さん冬支度の時期になってきたのではないでしょうか?

今までも結露対策など何度か、この番組でも話をしてきましたが「冬の暖房費」も気になりますよね。

そこで今週は「お家の冬支度」というテーマでお話し致しました。

■今週の知っとこワードは「ヒートポンプ」でした。

ヒートポンプとは「熱」ヒートをくみ上げるポンプここでは集めるという意味でつかわれています。

空気の中の熱を集めて冷やしたり温めたりする仕組みのこと「熱は多いところから少ないところに移動する」性質を利用した技術をヒートポンプといいます。エアコンやエコキュートなどに利用されています。

エアコンは空気の熱を部屋の中や外に移動させて涼しくしたり温めたりしているのです。

エコキュートは空気の熱を水に移動させることでお湯を沸かしているのです。

「冷媒」とはその熱を移動するガスのことです。

■本編

今年も冬が近づいてきました。この番組では結露の話は色々としましたが、気になるのは「暖房費」節約したいですよね。

●エアコン

知っとこワードでもお話しましたが熱を移動させるのでエアコンのフィルターの掃除や室外機の周辺をふさがないことは重要です。

もちろん冷房より暖房の方が費用は掛かります。温度差を考えてみるとよく分かりますね、夏のエアコンの省エネ設定で28℃とすると外気温が35℃だとすると温度差7℃になります。冬温度を20℃に暖房設定し外気温が5℃だとすると温度差15℃になりますので温度差は冷房時の約2倍になりますのでその分エネルギーを使用しますので当然暖房の費用が高くなるのです。

又エアコンの種類も色々あり超省エネのエアコンでは10年前のエアコンであっても現在のベーシックエアコンの方が消費電力は掛かってしまします。今自分が使用しているエアコンがどのタイプかを確認して購入しないとかえって電気代が上がる場合もありますので注意が必要です。

●遮光カーテン

普通のカーテンを遮光カーテンに変えることで部屋の温度が1度変わると設定し計算すると年間1833円の節約になります。

またこまめに部屋を仕切ることでも節約につながります。

●生活のちょっとした工夫

温水便座はこまめにふたをする。運動で体の中から温める。体を温める食事をとる。等

皆さんも色々と工夫してみてはいかがでしょうか。

■斎藤千秋の健康キャラバン

今週は、凍結した時の転倒防止の歩き方についてお話して頂きました。

詳しくはポッドキャストをお聞きください。

来週は「2020年問題」についてお話します。