2019年12月29日「2019年、知っとこワード総決算」
皆様、こんにちは!
2019年、今年最後の放送でした。しかもこの回の放送が300回という記念すべき放送になりました。
300回、アッという間の6年間でした。そう考えると人生って本当に短いものなのかもしれません。
最初の2年は斎藤リョーツさんと番組をやらせて頂きました。
リョーツさんにも本当にお世話になりましたし、たくさんアドバイスも頂きました。
リョーツさんの家をリフォームしたり色んな思い出が出来ました。ありがとうございました。
常世晶子さんとは早いもので4年目に入りました。
いつもご迷惑をおかけしていますが、頑張りますのでこれからもよろしくお願い致します。
■知っとこワード総決算
1問目の知っとこワドーは「1月13日雇用問題の回で出題したコンピテンシーモデル」でした。
「コンピテンシーモデル」でした。コンピテンシーモデルとは、自分の特性や得意分野を生かしてなりたい自分になる。そのモデルとすべき人のことをコンピテンシーモデルと言います。
番組では常世さんを例にお話したしました。(詳しくはポッドキャストをお聞きください)
2問目は、2月24日放送のレオパレス問題「界壁」の問題でした。
賃貸住宅では、消防法や窃盗等の問題があるため間仕切り壁のブロックなどを天井まで達しておかなくてはなりません。
ところがレオパレスの物件では「界壁」の施工が不十分だと問題になったのでした。
3問目は、梅雨対策の中の話で非常食の「アルファ米」でした。
災害時に火を使わずにごはんが食べれるアルファ米の話や非常食のイザメシなどの話をさせて頂きました。
4問目は、6月30日放送「リチュームイオン電池」の問題をお話致しました。
リチュウムイオン電池は危険ゴミになりますが通常のゴミとして出されてしまい。ゴミ処理場での火災等が発生して多くの人が困っている、危険ゴミの分別をきちんと行いましょうという話をさせて頂きました。
5問目は、9月1日放送「経過措置」でした。
消費税が10%に引き上げられるためそのことをスムーズに行うためのの方法や策が施されることです。代表的なものでいうとポイント還元がそれにあたります。消費税を上げることによる消費の冷え込みを緩和するために様々なことが行われました。
6問目は、11月3日放送の「アナフィラキシーショック」でした。
アナフィラキシーショックとは、食べ物や薬、虫等に刺されることが原因で短時間に命に係わるアレルギー症状が出ることを言います。この回は、丸澤丸さんにゲストとして来ていただきスズメバチについて色々と教えて頂きました。
■今年を振り返って
今年は、公開収録もやったりいろんなことがありました。
この番組を通して日頃関わりの無い分野のことを勉強したりすることが出来、私自身、大変勉強になりました。
来年は、リスナーの方がより分かりやすく、より役に立つ情報の提供をしていきたいと思っております。
是非、来年も「住まいのトラブルバスター」をよろしくお願い致します。
■斎藤千秋の健康キャラバンは「年末年始の体力つくり」おせち料理を考えるをテーマにお話して頂きました。
詳しくはポッドキャストをお聞きください)
■次回の放送は1月5日の放送です。
2020年、皆様にとって良い年になりますように!!!
良いお年をお迎えください。